コーチが京都で手厚いサポートをするテニススクール
趣味の方もアスリートの方も安心のレッスンプログラムを
これまでテニスをしたことがない方も、長年テニスを楽しんできた方にも万全の態勢でお迎えするテニススクールを京都で運営しています。これから何か趣味を始めようかと思っている方も専属コーチが丁寧に指導するため、安心してレッスンを楽しみながら受けられます。長年テニスをしてこられた経験者の方にはさらなる技術の向上を目指していけるよう経験豊富なコーチがアシストします。ジュニアコースもあり、幅広い会員様に楽しんでスポーツをしていただきたいと考えています。
幅広い会員様に対応し京都で豊かな生活を創造するテニススクール
私たちはあえて指導マニュアルを作成しておりません。なぜなら会員様一人ひとりプレースタイルが違うことを知っているからです。会員様の専属コーチがプレーヤー好みのスタイルを確立させます。会員様の目的に合わせた指導でのびのびと楽しみながらテニスをしていただけます。創業から45年以上、長きに亘り京都の方に愛されるテニススクールを運営してこられたのは、会員様に真摯に寄り添い、日々指導力の向上に努めているからです。
プロテニスプレーヤーが活躍する第一線にも足を運び、コーチ自身が最新のテニス技術を目で見て養うことで指導力に差が出ると考えています。テニスの技術向上には欠かせない充実した設備があり、屋外コートはもちろんのこと室内コートも4面あり、いつでも練習に取り組める環境があります。
初心者歓迎のテニススクールを京都でお探しならお任せください
これまでテニスをしたことのない方にもスポーツを通じて健康的で豊かな生活を送ってもらい、テニスの楽しさを知ってもらいたいという思いから京都でテニススクールを営んでいます。東向日駅からアクセスしやすい立地にあり電車でも通えます。駐車場も完備しており、荷物が多くなってもマイカーで通えるため不便を感じません。ジムもあり20時まで営業しているためお仕事帰りにもご利用ください。お仕事が忙しくなかなか時間がとれない方もぜひご相談ください。
初心者からアスリートまで対応可能なトレーニングマシンで週1回20分からでも効果を体感していただけます。空調も整えられた室内コートで快適なプレーを楽しめます。市街の利便性の良い立地にあり、電車でもお車でも快適に通いながら、体を動かす楽しみを感じられます。
子供から大人まで多様なニーズに合わせた京都のテニススクール
子供の習い事にもぜひ一度ご相談ください。技術の向上はもちろんのことテニスを通してスポーツマンシップの精神を学び、問題が起こったときの解決能力やとっさの判断力を育てます。子供の心の育成にも力を入れており、楽しみながらテニスをすることで豊かで健康的な心に導きます。大人の方は会員様のご要望に沿ったスタイルでテニスが楽しめるプログラムを用意しております。アスリートの方にはさらなる技術の発展に力を注ぎ、ワンランク上のプレーヤーを目指せます。
またシニアの方にもゆったりと楽しめるようなプランをご用意してありますので、日々の健康管理にお役立てください。専属コーチは経験豊富で数々の大会に出場経験があります。第一線で活躍するプロ選手の試合を見学に行き、自己の技術向上の努力も怠りません。
体作りを大切にしたテニススクール
勝てるテニスをするには技術ももちろん大切ですが、体作りも大切です。筋肉の増強から健康維持まであらゆる面でトレーニングは必要となります。プレーに必要な筋肉を増強するためジムも併設しています。専属コーチが効率的な筋トレメニューをご提案し、パフォーマンス向上に努めます。日本体育協会公認スポーツドクターが考案した最新トレーニングマシンもご用意しています。阪急沿線ではここだけしかありません。無料ロッカーやシャワールームも完備されているため、いつでも快適に運動していただけます。ジムだけのご利用もお気軽にお申しつけください。
初心者の方からアスリートの方まで無理なく取り組めるプログラムをご用意しています。
テニススクールのお得な情報や設備情報などを配信中
お得なレンタルコートのご案内や最新テニスグッズなどをご紹介しています。ご家族やお友達とコートを貸し切って思い切り楽しんでみませんか。また、休館日のご案内もしておりますのでぜひご覧ください。最新のテニスグッズもお得な価格でご案内しております。楽しく汗をかきながら健康的な時間を過ごしてみませんか。その他にもお得な情報を随時発信しております。テニスを通して心身ともに健康的な時間を創るお手伝いをいたします。ジムの体験のご案内やスクールの体験案内なども配信します。
会員様がより豊かに健康的な毎日を送れるよう少しでもお役に立ちたいという思いから執筆しております。趣味としてテニスを楽しんでいただき、毎日の健康維持に役立てていただけるような施設でありたいと考えています。