来週金曜日から1週間テニススクールお休みのご案内、ガットについての独り言。
10月休講/休館日 (お知らせページを開きます)
来週22日(金)~1週間、テニススクールお休みです!😱
今日レッスンに来られた方で知らなかった方何気に多かったようなのでお気を付けください!
22日(金)と翌週月~木は終日休館ですが、23日(土)と24日(日)の週末は受付、ショップ営業しています!
23日(土)はコートをイベントにて全面使用する為開放はありませんが、24日(日)はインドア・アウトドア共にレンタルコート開放しますよ!👍
ご予約は1時間~、お問い合わせやご予約はぜひお早めに🙏
また休館日前後はガット張り替えが混み合うことが多いので日程に余裕を持って受付して頂くのがオススメです!
そろそろ涼しくなる秋ですし、“季節の変わり目で”など定期的にガットの張り替えをすると、ずっと快適にテニスをお楽しみ頂けますよ😁
ずっと張りっぱなしにしておくと、ガットのテンションだけでなく性能も落ちていき、気付かないうちに体の負担になっていることも…
緩いテンションと放置して緩んだガットは全く違うものになるので注意です😞
そんなことを言ってる自分ですが、テニスもご無沙汰でガットも3か月以上張っぱなしだなぁ、と思い出しました…
ポリ単体だとクリアな打感は好きだけどちょっとしんどい、ナイロンマルチだと打感がぼやけたりボールが抜けたりするのがなあ、そうなると久しぶりにハイブリッドしてみようかなあ、そうなるとテンションはどうしようと、全然決まらないのです笑
最近は125かそれ以下の細ゲージが流行っているように感じますが、自分は130辺りが好きです。
球持ち感?ホールド感ってやつなんでしょうか、そういうのが好みです。
こちらが現在のクラブのガット在庫になります。
125ゲージを多めに置いています。
それ以外だと、アルパワーが115・128、REDCODEWAXが130、エアロンと映っていませんがアスタリスタツアーも130になります。
個人的にX-one BIPHASEとICONIC TOUCHがオススメ😋
ナチュラルのTONICが135ということで気になってはいますが、学生現役の頃コーチに誕生日にと頂いたものの、いざ使ったら2時間もしないうちにぶった切ってしまった思い出が…
最近ガットが切れて張り替えなんてこともまずなくなったので、そのうち挑戦してみたいですね~
皆さんのお気に入りガットやハイブリッドの組み合わせなどぜひ教えてください~
記事検索
NEW
-
query_builder 2024/12/07
-
スタッフで食事会を行いました😊
query_builder 2024/11/15 -
【近畿地区大会】西の丘所属、吉田愛未さんが準優勝!!
query_builder 2024/11/09 -
【限定モデル】PUREDRIVEが30%オフ!!
query_builder 2024/11/09 -
【2025年1月発売】HEAD GravityTour98が試打開始!
query_builder 2024/10/23
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/121
- 2024/113
- 2024/107
- 2024/094
- 2024/084
- 2024/075
- 2024/063
- 2024/054
- 2024/041
- 2024/033
- 2024/021
- 2024/013
- 2023/122
- 2023/112
- 2023/102
- 2023/092
- 2023/082
- 2023/074
- 2023/064
- 2023/051
- 2023/042
- 2023/034
- 2023/023
- 2023/013
- 2022/121
- 2022/114
- 2022/104
- 2022/097
- 2022/081
- 2022/073
- 2022/063
- 2022/051
- 2022/041
- 2022/036
- 2022/027
- 2021/128
- 2021/117
- 2021/108
- 2021/099
- 2021/082