11月24日は「和食の日」

query_builder 2023/11/12
ブログ
和食の日

みなさんこんにちは!

スポーツ栄養を勉強している女子大生です☺  


今年の秋はとても暖かいですね!

秋といえば、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋などがあります。

旬の食材も多く、実りの秋といわれる季節ですね。  


11月24日は何の日かご存じですか?

正解は・・・ いいにほんしょくの日 = 和食の日 です!  


日本は、海、山と豊かな自然に恵まれています。

多様で新鮮な旬の食材、米飯を中心とした栄養バランスに優れた食事構成をもつ「和食」の文化がありますね。

和食の日では、日本人の伝統的な食文化について見直し、和食文化の保護・継承の大切さについて考える日とされています。  

ということで今回は、和食の魅力についてお話していきます!  


和食の魅力 

①多様で新鮮な食材と素材の味の尊重

素材をいかすための工夫として調理法がたくさん!

例えば、「魚」だと、生食、酢じめ、煮る、焼く、揚げる、蒸す、発酵させるなど多様な調理方法があります。  

②栄養バランスに優れた健康的な食生活

和食の基本スタイルである「一汁三菜」は、ごはん、汁物、主菜、副菜2つの献立のことを指します。

この組み合わせによって、一食で多様な栄養をバランスよく摂ることができます。  

③自然の美しさや季節の移ろいの表現

季節感を大切にし、「旬の食材」をよく使います。

季節によって提供される食材が変わることで、食事を通じて季節の移り変わりを実感することができます。  


④年中行事との密接な関わり

和食には、季節の行事やお祝いの際に食べる「行事食」があります。

家族の幸せや健康を願う意味が込められています。

行事食に触れ、食卓で家族の思いを感じることができるのは、とても素晴らしいことだと思います。    

このように和食にはたくさんの魅力があり、多くの観光客から親しまれています。

「和食」はユネスコ無形文化遺産に登録されおり、これからも継承する動きが高まることでしょう。    


いかがでしたか。普段なんとなく食べている和食の魅力が伝わりましたでしょうか。

私はこのブログを書きながらおなかが減ってきて、お昼ごはん何にするか考えています。  


みんなで食卓を囲み揃って食事ができる、今は当たり前の日常がいつかなくなる日が来るかもしれないので、その瞬間を大切に生きていこうと思います。

記事検索

NEW

  • 【グリーンボール大会U10】西の丘LTC育成選手が見事優勝!

    query_builder 2024/10/11
  • 西の丘所属ジュニア選手が大活躍!

    query_builder 2024/10/07
  • 【京都府グリーンボール大会】西の丘LTCの2人の選手が大活躍!

    query_builder 2024/09/21
  • DUNLOPの試打会開催中!!

    query_builder 2024/09/13
  • 鹿児島へ行ってきました!

    query_builder 2024/09/15

CATEGORY

ARCHIVE